高校物理アシストサイト 「アシスト君」


 ローレンツ力 (実験器具紹介) 

クイック・タイム・プレーヤーについて

正式名は比電荷測定器です。

電流計,電圧計や電源装置とともに置いてあります。

まずは動画をどうぞ。

  アップル・クイックタイム形式   ウィンドウズ・メディアプレーヤー形式

 声による操作の解説も聞いて下さい。できれば教科書の数式を見ながら,現象を確認すると分かりやすいです。


中央にある実験器具の各部のアップ写真を見て下さい。



黒い円形のものはコイルで,奥側と手前側に2つあります。2つあわせてヘルムホルツ・コイルといいます。(わりあい一様な磁場を作ってくれる)
ヘルムホルツ・コイルの中に球形のガラス管があります。この中を電子ビーム(電子線)が通ります。


下は電子を出す電子銃。左側がヒーターで,中央は加速する部分。


ヒーターを見たところ。


操作パネルを撮影した写真(3枚連続)





次の写真は,まだ磁場を発生させる前の様子。(動画から切り抜き写真)


ほぼ一様な磁場を奥から手前の向きに発生させたときの,電子の軌跡。ローレンツ力は円の中心向きです。(動画から切り抜き写真)




少し古い写真ですが,次の2つの写真も見て下さい。
下の写真はヘルムホルツ・コイルを使って磁場を発生させて,その中を電子ビームが通り,ローレンツ力をうけて円運動しているところ。(画像処理しています)

本来は,写真にも光るように写っている物差しで直径を測定し,ヘルムホルツ・コイルに流している電流から磁場を計算し,電子の比電荷(e/m)を測定する実験器具です。

さらに棒磁石で磁場を乱してみました。



実物を見る日をお楽しみに。

元に戻る